最近古いスポーツカーの値段が高騰中です。AE86を筆頭にGT-Rなんかも手が届かない値段になってるし、ロードスターなんかも値段が上がってきて個人的にはバカかなって思います。
ただそれは中古車屋での値段の話、スポーツカー乗ってる身からすればそんな高騰した価格のほうが現実離れしてます。ぼくのメインカーであるS15シルビアも30万で買いましたし。
また個人売買かよそんな知り合い周りにいねぇよって方、大学に入って自動車部に入部しましょう。どこの大学でも自動車部があるとは限りませんが大体あります。勉強して大学に入りましょう。
twitteやってます。ぜひフォローの方宜しくお願いします。@bk_motor2
大学の自動車部に入ればスポーツカーが驚くほど安く手に入る
全国の国公立大学、それなりの名前の通った私立大学ならどこも自動車部があるはずです。ぼくも大学の自動車部に所属していました。
入る前はそもそも大学生で車持ちとか贅沢かよとか思ってましたが入ってみれば先輩方が乗ってる車は贅沢の域超えてましたね。AE86、180SX、シルビア、シビック、RX-7、NAロードスターなどなど、国産スポーツカーそうそうたる顔ぶれでした。
なんでそんな車を学生が乗れるんだと、みんな親が金持ちなのかと。先輩は言いました、"そうじゃない、ここにいればとんでもなく安い値段で車の話が回ってくる、30万あれば好きな車が買える"と。
衝撃を受けましたね。そのころからふつふつと値段が上がってきたスポーツカーがそんなに安い値段で買えるのかと。
その足で自動車部に入部したぼくはまず免許を取らねばとバイトをして免許代をためていました。そんな時すでに免許を持っていた同期が夏ごろに先輩から10万円で180SXを譲ってもらってました。ワンチが10万円とかマジか。その先輩はすでに卒業したOBだったため新車の86買ってました。車の置き場がなかったから180SXが邪魔だったとのこと。
自動車部に入れば広大な土地と豊富な道具が使い放題
その後も入ってきた後輩が何台も車買ったり、NAロードスター5万円で譲ってもらったり、180SXをもはや無料でもらったりと自動車部内では価格崩壊が異常でした。ホイールのほうがよっぽど価値がありました。
ほかに自動車部に入って思ったメリットは、広大な土地が使い放題です。整備するのにも場所のことを考えなくていいし定常円くらいだったら練習できます。免許持ってなくても車の運転ができます、私有地なので。
そして整備する際にもエアコンプレッサーがあるのでエアツールも使える、専用工具も大体そろってる、水も使い放題洗車もできる、とメリット盛りだくさんです。
主な活動内容とすれば年1回あるジムカーナ、ダートラの大会に向けての部車の整備、練習、自分の車でサーキット遠征などあります。車の知識もいやでもつきます。1年間過ごせばかなり詳しくなるはずです。
しかも最近車好きの若い子が減っているので新入部員が少なく、入部希望者はもれなく手厚い歓迎を受けます。ちやほやされます。女の子ならなおいいですね。とんでもなく歓迎されるでしょう。
メリットしかないといっても過言じゃないです。あと就職に強いです。
ただし車はそれなりにぼろい
ただきれいな状態で手に入ることはそうないです。そもそも古い車なんでそれ相応にぼろいです。どっかぶつけてるとかそんなのはないですが雰囲気がぼろいです。きれいにしようと思えばきれいになるかなって感じ。
まあ中古車屋においてある古いスポーツカーがきれいすぎるってのはありますけどね。20年前の車なのになんであんなにきれいなんだ...
そもそもあまりにも高くなりすぎじゃない?
80スープラがあの値段は100歩譲って分かる、スープラの完成度はやばい。
ただAE86なんかあんなのはさすがにごみを200万で売りつける商売、もう30年も前の車に200万はあほ、R32GT-Rもそうだわ、スタイリングに50万出せるかなってところ、RB26DETTに今更価値はない1JZの方がマシ、R34GT-Rは法外すぎるね10年落ちR35のほうが安いってどういうこと、それだったらR35買うしなんなら型落ちスーパーカー買えるよね。
GT-Rに付随してスカイラインも高くなってるし最近のドリフトブームでシルビアもワンチも高くなってる、S15シルビアspecRの低走行車は新車価格超えるんだよ、いまさらそんな価値ないって。
その他20年前15年前のスポーツカーの値上がり、欲しい人は辟易してるだろうけど乗ってるほうはもっと辟易してる。古いスポーツカーなんてロマンでしかないから、普通に90スープラ欲しい。
8年落ちの86/BRZが安いからおすすめ
86/BRZが安い。トヨタの社長が言ってたことを思いだす。10年後には新しいスポーツカーを出して中古価格がもっと買いやすくなると。
86/BRZは元がそもそも安かった。だからバカ売れした。そしてその安かった型が今中古市場に溢れてる。これから主流はどんどん86/BRZになっていくと思う。高年式だし現行だから部品がなくなることはない。
サードパーティも86/BRZのパーツをいっぱい出してる、だからカスタムもしやすい。同じFRだったらシルビアとかより全然マシ。古いスポーツカーはマジで宗教。
古いスポーツカーが古いなりに安いならこんなに文句は言わん、現状高いからこんだけ文句垂れてる。
というわけで車好きキッズは大学は入れ
頑張って勉強して大学に入りましょう。そもそも勉強してればいいこと盛りだくさんなので勉強しましょう。勉強のコスパは最強です。
どうせなら国立行きましょう、公立は自動車部ないかもしれません。ちょっと自分とこの近くの大学調べてみてください。あとどこの自動車部もtwitterアカウント持ってると思うんで調べてみてください。
車好きなら自動車専門学校とかあるかもしれないけど整備士になってもいいことないから、素直に勉強して大学入りましょう。
この記事へのコメント