2020年10月13日、14日でAmazon最強のセールと言ってもよいプライムデーが始まった。
その中から僕が独断と偏見で選んだ商品を紹介していく。
1記事で1つずつ紹介していくので是非ご覧いただければ嬉しい。
twitterやってます。ぜひフォローの方宜しくお願いします。@bk_motor2
Ankerセール品まとめ
リンク
数年前までamazonで安いモバイルバッテリー売ってる謎のメーカーって扱いだったが、低価格と高品質、シンプルな製品デザインで市民権を獲得し、今やamazonユーザーで知らない人はいないであろうanker。
amazonのセールでは毎度安くなっており、元々安価な設定でありながら割引率は高めなので手を出しやすい。
そんな中で僕が独断と偏見によって選んだおすすめanker製品を紹介していく。
上に貼ってあるのはankerのハイエンドロボット掃除機、後で詳しく書くが15000円以上安くなっているためかなりおすすめ、ルンバで同等品を買おうとすれば10万円近くになるような代物。
完全独立型ワイヤレスイヤホン
リンク
通常時→4999円
プライムデー2020セール価格→3999円
これに関してはぼくも使わせていただいてる。
昔はワイヤレスイヤホンは音が悪いだのふにふに言われていたしぼくも言っていたが、令和になった今圧倒的に便利である。
まず当たり前だがコードがない、そして最近のBluetoothイヤホンは遅延をほぼ感じないレベルにまでなっている。
さすがに音ゲーは厳しいが何なら逆に音ゲー以外は全く遅延を感じない、技術の進歩には日々驚かされる。
そしてBluetoothにはコーデックなるものがあり簡単に言えばイヤホン自体が上位のものに対応していればそのイヤホンは性能がいいと言える。
このSoundcore Life P2は通常価格5000円であるがその価格帯で唯一といっていいaptXに対応している。
aptXというのは主にandroidスマホが対応しており、iPhoneが対応しているAACよりも音質が良くて低遅延という素晴らしいコーデック。
大体低価格帯のワイヤレスイヤホンはAACにしか対応してないしなんならAACに対応してるアピールをするくらいだがankerは違う。
5000円の、完全独立型ワイヤレスイヤホンで、aptX対応。
リンク
ワイヤレス充電器
リンク
通常時→2499円
プライムデー2020セール価格→1874円
令和になってもなお充電ケーブルを抜き差ししているんですか?
格安のandroidを使っているならまだ分かりますがiPhone使っている人が大半でしょう。
そのクソみたいなライトニングケーブルを死ぬまで抜き差しするおつもりですか?
ワイヤレス充電器でそんなクソみたいなことから解放されませんか?
置くだけです、しかもこれは立てて置けるからスタンドにもなる、スマホに来た通知が見やすい。
ケーブルなんて抜き差ししてもあまりいいことないから、物理負担がかかる場所は減らしていかなきゃ、スマホを壊さないためにもワイヤレス充電器。
ワイヤレス充電も多少は充電速度早くなったしそこそこ実用的にはなってきたよ。
リンク
ロボット掃除機
リンク
通常時→54800円
プライムデー2020セール価格→38360円
安すぎてビビった、今までそもそもセールにすら上がってこなかった商品、セールが来ても1万円引きで4万円前半にすらならない、かなり下が固い商品だった。
なんならメルカリ相場は45000円ほどですので大大大破格というのが分かっていただけるかと思う。
マッピング機能がついてるロボット掃除機を4万円しない価格で手に入れれるなんてそんなことがあっていいのかと思ってしまう、ルンバで同等品を手に入れようと思ったら8万円近くする。
戦慄してしまうほどには安い、amazonの本気なのかぶっ壊れなのか。
紹介はしていないがmacbookもほぼ半額のような値段でセールをやっていたらしい、さすがに売り切れたっぽいが。
今回のプライムデーは一味違う、今までのタイムセール祭りなどもくそみたいなものだと実感させられる。
このロボット掃除機は先月にTwitterで大々的にプロモーションしていた。
それもあってか消費者の記憶が新しいうちにセールで大幅に値段を下げてという感じだろうか。
だがプロモーション云々にしても機能的には申し分ないというかこれで38000円のセール価格は安すぎる、頭おかしい、まさしくぶっ壊れ価格である。
リンク
その他のセール情報に関してはこちらのセール情報カテゴリーから見ていただきたい。
この記事へのコメント